企業支援Webマッチングシステム AIRネクスト

NTT西日本、日立が長崎県五島市にICTを活用した鳥獣害対策システムを導入[日立]

このたび、西日本電信電話株式会社(NTT西日本)と株式会社日立製作所が連携し、五島市に対してIoTセンサーとGIS(Geographic Information System:地理情報システム)等のICTを活用した鳥獣害対策システムを導入しました。
本システムは、調査・捕獲区域に設置した出没検知センサーおよび捕獲検知センサーをGISと連携させ、野生鳥獣の出没や捕獲などの状況をリアルタイムで通知・可視化し、捕獲効率の向上や鳥獣被害の低減、捕獲計画立案の高度化/外部情報提供の効率化につなげることができました。
なお、本件は総務省「平成28年度補正予算 ICTまち・ひと・しごと創生推進事業」(*1)を活用しています。

(*1):ICTの一層の利活用により、農業、医療、防災など各分野で地域が直面する課題解決に貢献し、各地域の産業や 行政の効率化、生産性向上を通じて地域の活性化をめざす事業

▼ニュースリリースはこちら
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2018/04/0411b.html

◆商標に関する表記
・記載の会社名、製品名はそれぞれの会社の商標もしくは登録商標です。

記載の情報は、公開日現在の情報です。
予告なしに変更され、閲覧日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。

News2uリリース詳細へ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする