株式会社日立情報通信エンジニアリング(代表取締役社長:岩崎 秀彦、本社:神奈川県横浜市)は、「ホテル向けIPテレフォニーソリューション」に新たなメニューを追加し、7月23日から提供開始します。
いよいよ来年の開催を控えた東京オリンピック・パラリンピックを追い風に、インバウンド需要は変わらず著しい増加を続けています。近年外国人観光客は3100万人を超え*1、ホテルなどの宿泊業では宿泊されるお客さまを獲得する大きな機会である反面、スタッフの人手不足や宿泊されるお客さまとコミュニケーションを取るための多言語対応、他社ホテルとのサービス差別化が課題となっています。
*1 出典:日本政府観光局(JNTO)
これまで「ホテル向けIPテレフォニーソリューション」では、このような課題解決のご支援として客室タブレットシステムを活用した多言語コンテンツ表示やルームコントロール、日立IP-PBXと連携する音声通話などの宿泊されるお客さまに向けた客室サービス、ホテルスタッフに向けた客室管理をご提供してきました。
今回、この客室タブレットシステムはPMS*2連携を強化し、下記のメニューを新たに提供開始します。
●客室タブレットシステム Version 1.2
・新PMS連携*3
PMSと連携することにより、客室タブレットシステムの清掃状況とPMSが持つチェックイン、チェックアウト情報をそれぞれのシステムに反映することができます。
フロントスタッフや清掃スタッフはシームレスに客室情報を連携することができ、スタッフの業務効率改善に繋がります。
従来、個別開発していた客室タブレットシステムとPMS間の客室情報連携をPBXを介して接続することで個別開発が不要となり、導入費用の低減および短期間での導入が図れます。
・PMS連携したオーダリング受付*3
宿泊されるお客さまは客室タブレットから貸出し用品やルームサービスの注文ができるようになります。
客室タブレットから直接オーダー情報をPMSへ送信することによって、電話注文をする必要がなくなり、注文時のトラブル減少やスタッフの業務効率改善が期待できます。
■客室タブレットシステムの主な提供メニュー
◆製品
客室タブレットシステム Version 1.2
◆提供内容
<客室管理(スタッフ向け)>
・PMS連携した客室管理 【新PMS連携】
<客室サービス(宿泊客向け)>
・多言語コンテンツ表示
・ルームコントロール
・音声通話
・施設混雑状況表示
・PMS連携したオーダリング受付 【新機能】
*2 PMS:Property Management Systemの略。客室の予約・残室数、料金精算、顧客情報などを一元管理するシステム。
*3 対象:日立IP-PBXと連携可能なPMS。
また、客室管理のみをさらにお手軽に導入できる「客室管理 ライトモデル」を提供開始します。
●客室管理 ライトモデル
PBXにアドオンすることでPMS連携の有無に関わらず、容易に客室のチェックイン、チェックアウト、清掃状況などを表示、管理することができます。
フロントスタッフや清掃スタッフによる客室情報をスムーズに連携可能です。
■客室管理 ライトモデルの提供メニュー
◆製品
客室管理 ライトモデル
◆提供内容
客室管理 (200客室以内、スタッフ用アカウント30以内) 【新製品】
今後も当社は各社PMSとの連携強化を進めるとともに、AIスピーカーなど新技術との組み合わせにも取り組み「ホテル向けIPテレフォニーソリューション」のメニューを充実させ、さらなるホテルサービスの品質向上とスタッフの働き方改革をご支援します。
なお、本ソリューションの価格・提供開始時期については、下記の画像「ホテル向けIPテレフォニーソリューションの価格・提供開始時期」をご参照ください。
■商標に関する表示
記載の会社名、製品名はそれぞれの会社の商標もしくは登録商標です。
■お客さまお問い合わせ先
株式会社 日立情報通信エンジニアリング IPTシステム本部 IPTソリューション・サービス第1部
〒220-6112 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3番3号 クイーンズタワーB 12階
電話:050-3163-5812 (直通)
■報道機関お問い合わせ先
株式会社 日立情報通信エンジニアリング 経営戦略本部 経営企画部
〒220-6122 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3番3号 クイーンズタワーB 22階
電話:050-3163-5726 (直通)
以上
——————————————————————————
このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
——————————————————————————