食品業、食品関連業、物流業の経営者・ビジネスマンの方向け
省人化への対応、軽減税率対応、RPA、BIなどをテーマに、セミナーやソリューション展示が多数!
株式会社内田洋行は、2019年3月8日(金)、「内田洋行 食品ITフェア2019 in 大阪」を開催いたします。
食品業、食品関連業、物流業の経営者・ビジネスマンの皆さまがお越し下さる人気のフェアです。本年は、特に省人化に対応したユーザー様や識者のご講演、軽減税率対応に役立つご講演、食品業に特化したソリューション展示を取り揃えております。
皆様の経営の課題解決のヒントとしてお役立ていただけますよう、心よりご参加をお待ち申し上げております。
▼詳細・お申し込みはこちら▼
https://uchida.smktg.jp/public/application/add/188?ss_ad_code=O95
※講演、セミナーは、事前登録制・先着順となっております。
お早めにお申し込みください!
参加費は無料です。
■開催日
2019年3月8日(金)
受付開始 12:30~
セミナー 13:00~18:00 (事前登録制・先着順)
展示コーナー 12:30~18:00
■会場
株式会社内田洋行 大阪支店
ユビキタス協創広場 CANVAS
大阪市中央区和泉町2-2-2
https://www.uchida.co.jp/company/corporate/bases_3.html
■参加費
無料
■主催
株式会社内田洋行
■主なセミナープログラム
=========================================================
●RPAを利用して多様化する電子取引に対応し、受注業務の効率化に成功
講師:信州ハム株式会社 総務部 情報管理課 課長
久 聡紀 氏
●消費税10%・軽減税率直前対策!企業がやるべき実務を徹底チェック!
講師:アクタス税理士法人 代表社員 税理士
加藤 幸人 氏
●ペーパーレス化による生産業務の合理化 ~エンタープライズモビリティ実践事例~
講師:不二製油株式会社
株式会社ITマネジメントパートナーズ 不二製油事業部 第三グループ
玉木 隆大 氏
●ロボットで変える、食品物流が変わる!実用化が進む「物流ロボティクス」の今を語る
モデレータ:
国立大学法人東京海洋大学 学術研究院流通情報工学部門 教授
黒川 久幸 氏
パネラー:
株式会社ギークプラス 代表取締役社長
佐藤 智裕 氏
株式会社FAプロダクツ 代表取締役社長
貴田 義和 氏
株式会社内田洋行 物流ソリューションスペシャリスト
松浦 祥
●自社物流を活用 通販物流に特化した3PL 事業・事例のご紹介
講師:レッドホースコーポレーション株式会社 カスタマーサービス部 部長
大久保 雅明 氏
=========================================================
▼詳細・お申し込みはこちら▼
https://uchida.smktg.jp/public/application/add/188?ss_ad_code=O95
※講演、セミナーは、事前登録制・先着順となっております。
お早めにお申し込みください!
参加費は無料です。
□3/5(火)、東京でも食品ITフェアを開催いたします!
https://uchida.smktg.jp/public/application/add/187?ss_ad_code=T95
──────────────────────────────
■この記事に関するお問合せ
株式会社内田洋行 「食品ITフェア」事務局
TEL:03-6659-7083
https://www.uchida.co.jp/system/
http://www.uchida.co.jp/it/
──────────────────────────────