株式会社ニューディアー(東京都中野区、代表取締役:土居伸彰)は、アカデミー賞ノミネート作『父を探して』を配給するなど、世界の優れた/面白いアニメーションを配給・紹介している会社です。弊社はこのたび、2017年12月、「変態(メタモルフォーゼ)アニメーションナイト ザ・ツアー:セレブレート」を開催します。本イベントは、世界から集めたユニークなアニメーションの上映に加え、作家自身が行うライブパフォーマンス、さらにはインパクトの強すぎる作品に対し専門家が解説・ツッコミトークを共に行うものです。
「変態(メタモルフォーゼ)アニメーションナイト」は、2012年、日本ではなかなか紹介されないユニークで衝撃的な短編アニメーションを、世界中から集め、ゲストのトークと共にみんなでワイワイ楽しむイベントとしてスタートしました。その後日本各地で開催され、チケット毎回売り切れ続出の人気イベントに成長しました。この度、イベント5周年を記念して、札幌(12/16)・京都(12/19)・東京(12/22)・福岡(12/23)を回る上映ツアーを開催します。
上映する作品は、映画館では上映されることの少ない短編アニメーション作品。ユニークすぎて映画祭でも受賞することがなく、テレビでも放映されることはない、けれども一度観たら忘れられないインパクトと、魅力を持っている作品ばかりです。(今回のツアーで上映する作品は、添付資料をご参照ください。)
イベント名の「変態」は、いわゆるヘンタイ= “アブノーマルな”という意味の他に、メタモルフォーゼ=”変身” “変容”、つまりアニメーションの本質とも言える、あるものが別のものに絶え間なく変容していく動きのことも示しています。この多義性のある言葉は、今までにない上映形態で作品の魅力を紹介していくこのイベントにふさわしい、という想いで名付けられました。名付けの経緯について詳しくは、こちらの記事 https://newreel.jp/feature/1120 をご覧ください。
これまでのイベントで、世界各国から集まった怪作を目撃した方からは、「こんなに自由でいいんだ!」「意味に縛られていた自分に気づいた」など、その心持ちをも変態(メタモルフォーゼ)したような感想も寄せられています。
また、いとうせいこうさん、都築響一さん、しりあがり寿さん、長尾謙一郎さん、環ROYさん、テンテンコさん他、各界の著名人の方からも、絶賛・応援のコメントを頂いている、注目のイベントです。(各人のコメントは添付資料をご覧ください。)
先日、本イベントの魅力を余すところなく捉えた予告編もリリースされました。(https://www.youtube.com/watch?v=5ayV9nGcFis)
貴媒体にて、例えばクリスマス・年末シーズンの変わったイベントとして、またカルチャー情報として、ご取材・ご紹介いただけますと幸いです。
【開催スケジュール・会場・チケット料金・出演】
2017年12月16日(土)札幌・札幌プラザ2・5
開場:16時、開演:17時/前売:2,500円、当日:3,000円
2017年12月19日(火)京都・龍谷大学響都ホール校友会館
開場:18時、開演:19時/前売:2,500円、当日:3,000円
2017年12月22日(金)東京・なかのZERO大ホール
開場:18時、開演:19時/前売:2,500円、当日:3,500円
?2017年12月23日(土)福岡市総合図書館映像ホール・シネラ
開場:14時、開演:15時/前売:2,500円、当日:3,000円
出演:ピーター・ミラード、エイミー・ロックハート、ホン・ハクスン、冠木佐和子
※ホン・ハクスンは東京・福岡のみ、冠木佐和子は東京のみの出演となります。
MC:水江未来、土居伸彰
チケット(自由席・整理番号付)はイープラスにて発売中。
https://eplus.jp/ath/word/114005
【最新情報】
「変態アニメーションナイト ザ・ツアー」の最新情報は公式サイト・SNSでご覧いただけます。
作家紹介ほか、コンテンツを随時更新中!
公式サイト:http://newdeer.net/hentai-tour/
公式 Twitter @georama_jp:http://twitter.com/georama_jp
公式 Facebook @metamonight:https://www.facebook.com/metamonight/
公式Instagram @_new_deer:http://instagram.com/_new_deer