「全国中学生創造ものづくり教育フェア」の6部門から「あなたのためのおべんとうコンクール」、「創造アイディアロボットコンテスト」、「パソコン入力コンクール」の3部門の全国大会に、長沢中学校、長井中学校、北下浦中学校、浦賀中学校、久里浜中学校の生徒の出場が決定しました。
全国大会は、地区大会や書類審査等の予選を通過した強豪が競い合います。激戦を控えた5校9名の生徒が、その意気込みとともに表敬訪問に市長を訪ねます。
訪問日時
平成29年12月25日(月曜日)午後1時00分~1時25分
訪問場所
横須賀市役所3階市長応接室
訪問者及び受賞内容
全国大会出場の報告と決意表明
▼お問い合わせ
教育委員会事務局学校教育部教育指導課
横須賀市小川町11番地 本館1号館6階<郵便物:「〒238-8550 教育指導課」で届きます>
電話番号:046-822-8479
ファクス:046-822-6849
▽横須賀市について
横須賀市(市長:上地 克明)は、神奈川県・三浦半島の中央に位置し、東は東京湾、西は相模湾に面しています。東京湾の入り口にあたり、幕末にペリーが来航した「開国のまち」としても知られています。都心からほど近く(電車で横浜から約25分、品川から約50分)、海と緑の豊かな自然環境をいかしたさまざまな取り組みを行っています。また、よこすか海軍カレー、ヨコスカネイビーバーガー、日本遺産などの観光やウィンドサーフィンワールドカップ開催といった、マリンレジャーなどにも力を入れています。人口400,435人(2017年12月現在)。
横須賀市の詳細については、http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/index.htmlをご覧ください。