企業支援Webマッチングシステム AIRネクスト

【つくば市】3月24日(日)に「子育て×サイエンスカフェ~人の知恵と人工知能で作る子どもの安全~」を開催します

 つくば市では、国立研究開発法人産業技術総合研究所の協力のもと、「AI×子育て」をテーマに、最先端のAI研究が子育てにどのように関係しているか、今後どのような変化をもたらすのか等について、市民に紹介するイベントを下記のとおり開催します。
 子育て中の日常生活に潜む危険という身近なテーマについて、AI等の最先端の科学技術がいかに実生活に活用されようとしているか、参加者がイメージできる機会を提供します。

【日時】3月24日(日)10:30~12:00

【場所】つくば市役所2階 会議室201

【内容】
 くわえたまま転んでも喉に刺さらず怪我をしない曲がる歯ブラシの開発など、最新の人工知能が身近な製品に役立っている事例紹介のほか、子どもの事故は何秒で起きるかの科学的データや、現在子育て中の方がすぐに実践できる具体的な予防法などを解説します。
 また、子どもを「安全に、活動的に、健康的に育てる」にはどうしたらよいかを一緒に考えます。

【参加方法】3月19日(火)までに市HPから事前申し込み

【主催】つくば市

【後援】国立研究開発法人産業技術総合研究所

※ 本事業は「G20茨城つくば貿易・デジタル経済大臣会合」サポート事業です

【問合せ先】
政策イノベーション部 科学技術振興課
担当:係長 久保田 博之、主事 小瀧 彩実
電話: 029-883-1111(内線5231)
Email:pln112@city.tsukuba.lg.jp

News2uリリース詳細へ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする